2022-06-08

今日のハーブ:クラリセージの幸せな香りでブルーな気分を一新しよう

Contents

クラリセージの基本情報

クラリセージ
【学名】Salvia sclarea
【別名・和名】オニサルビア
【使用部位】開花中の花
【芳香化学成分】モノテルペンアルコール類:リナロール(29.7%)、α-テルピネオール(4.9%)
セスキテルペン炭化水素類:β-カリオフィレン(2.1%)、ゲルマクレンD(0.8%)
ジテルペンアルコール類:スクラレオール(微量)
エステル類:酢酸リナリル(54.6%)、酢酸ゲラニル(1.6%)、酢酸ネリル(0.8%)

クラリセージの作用

クラリセージは「清潔な」「明るい」という意味をもつラテン語「クラルス」を名前の由来としています。
それはクラリセージが何千年もの昔から目や消化器系の病気の治療に使われており、種子を煎じて目につけると視界がクリアになることからクラリセージという名がつけられたといわれています。
クラリセージは160cmの背丈に育つ多年草で、白、ピンク、ライラック、ブルーの美しい集散花序の花をつけます。
葉の上に突き出るように花を咲かすのが特徴で、日本では「鬼サルビア」と呼ばれています。

■心への有用性
*鎮静*抗うつ*多幸
クラリセージの香りは、ローズ、ネロリ同様に、脳内ホルモン「オキシトシン」の分泌を促してくれるといわれています。オキシトシンは、「幸せホルモン」とも言われ、自律神経のバランスを整えたり、ストレスを緩和したり、気持ちをポジティブにしたりする働きがあります。
気持ちを癒し、安心感を与えてくれるので、パニック時に心を鎮める鎮静効果が期待できます。
ハンカチやリネン類にスプレーしたり、ディフューザーでお部屋に香りを広げる芳香浴がおすすめです。

■身体への有用性
*子宮強壮*エストロゲン様*血圧降下*鎮痛など
クラリセージにはエストロゲン様作用があるスクラレオールが含まれるため、ホルモンバランスを整えてくれる効果が期待できます。
PMS(月経前症候群)や、生理不順、更年期の症状にお悩みの方におすすめしたいエッセンシャルオイルなのでマッサージオイルに少量たらし、お腹をマッサージするのも良いでしょう。

■肌への有用性
*デオドラント*抗菌*皮脂分泌抑制
クラリセージにはデオドラント作用や細胞再生作用が期待できる成分が含まれます。
特に頭皮や毛髪に有用性を発揮することが期待できるので、オイリーヘアの悩みに効果的と言われています。

クラリセージの活用方法

クラリセージに含まれるスクラレオールにはエストロゲン様作用があります。
そのため、月経障害や更年期の症状に効果が期待できます。
ただし、エストロゲン過多の場合に悪化してしまう症状もあるで使用や使用量には注意が必要です。
PMSの悩みには、バスタブのお湯にクラリセージのエッセンシャルオイルを2-3滴入れて入浴してみましょう。
浴室内にエッセンシャルオイルを拡散させ、吸入することで症状の緩和が期待でき、穏やかな気持ちで過ごせるでしょう。

また、クラリセージには抗菌・消炎作用が期待できる成分が含まれるため、虫刺されの際には1日に数回、2-3滴のエッセンシャルオイルを患部に直接塗布します。
水虫にも効果的なので、足の指の間と爪の周りにエッセンシャルオイルを2-3滴塗布するのもおすすめです。

クラリセージの注意事項

集中力が必要なときや飲酒中・飲酒前後の使用・接種は控えましょう。
妊娠中は使用を控えましょう。
授乳中・てんかん症状・アレルギーがある方は使用前に医師にご相談ください。
乳児の使用は避けましょう。

https://tmk00.theshop.jp/items/38771690

オリジナルブレンドハーブティーのお問合せは公式LINEから

オリジナルブレンドハーブティーのオーダー&問い合わせは公式LINEで承っております。
オーダーメイドアクセサリーのオーダーやタロットリーディング・数秘術を使った個人鑑定も受付中です♪
お気軽にご連絡くださいね!

友だち追加
関連記事

コメント1件

  • […] 今日のハーブ:クラリセージの幸せな香りでブルーな気分を一新しよう […]

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です