今日のハーブ:万能の薬箱!エルダーフラワーの力
カウンセリングハーバリストとして、ハーブのある暮らしを素敵に過ごしたい、ハーブのある暮らしを楽しみたい方の力になりたい…
わたしとハーブの毎日の記録です。
Contents
エルダーフラワーの基本情報
マスカットのような甘い香りのエルダーフラワー。
白い小さな花が可愛らしいです。
花だけでなくその実もエルダーベリーとして食すことができます。
エルダー
【学名】Sambucus nigra
【別名・和名】セイヨウニワトコ
【使用部位】エルダーフラワー:花 エルダーベリー:実
【成分】花部:フラボノイド配糖体、フェノール酸、粘液質、ミネラル(カリウム)、精油、タンニン
実部:ビタミンC、ビタミンA、アントシアニン、フラボノイド、アスコルビン酸、葉酸、アミノ酸
エルダーフラワーの作用
エルダーフラワーには発汗・利尿作用があるので、デトックスに効果的。
むくみの気になる方にオススメです。
また、抗アレルギー・抗炎症作用があるので、風邪のひき始めや、アレルギー性鼻炎・花粉症のカタル症状の緩和も期待できます。
エルダーベリーには抗ウイルス作用もあるのでインフルエンザ予防に効果的です。
エルダーフラワーの香り成分にはリラックス効果があるので、気分が落ち込んだり、疲れが溜まっている時などは就寝前に暖かいエルダーフラワーティーを飲んで、香りと温かさで緊張を和らげるのもオススメ。
エルダーフラワーの飲用方法
エルダーフラワーは温かいハーブティーの飲用のほか、コーディアル(シロップ)にするのもオススメ。
エルダーベリーは硬いので、お茶として飲用する際は長め(5分〜10分程度)に浸出したり、煮出す方が有効成分がより抽出できます。
また、エルダーベリーはそのままでも食べられるので、グラノーラに混ぜたり、マフィンのトッピングでも美味しくいただけます。
ハーブティーとして飲用する場合は、免疫力向上が期待できるエキナセアとブレンドすることで、風邪予防パワーをよりアップさせることもできます。
エルダーフラワーのコーディアルの作り方
エルダーフラワーの有効成分を手軽に摂取できる(しかも美味しい!)コーディアルを作りました。
コーディアルとは、煎剤の一種で、ハーブを水に加えて煮詰め、成分を抽出したものに甘味を加えたシロップです。
5倍希釈で、水や炭酸水、お湯などで割って飲むことで、手軽にハーブを生活に取り入れることができます。
◆わたしのエルダーフラワーのコーディアルレシピ
材料(500ml)
ドライエルダーフラワー 25g
水 600cc
上白糖 200g
レモン果汁 大さじ3
作り方
1.エルダーフラワーのドライハーブを用意する。
ハーブはカウンセリングハーバリスト講座の先生である近藤先生のお店で購入させていただいています。
https://www.raconte-kondo.info
2.鍋に水を沸かし、沸騰したらドライエルダーフラワーを入れ、3分ほど煮込んだら蓋をして10分蒸らす。
3.手順2を茶こし+コーヒーフィルター等で濾す
4.手順3と上白糖を再び鍋に入れ、10分ほど煮詰める
5.手順4の火を止め、レモン果汁を加えたら粗熱をとる
6.煮沸消毒した保存瓶に入れ、冷蔵庫で保管する
手づくりはちょっとめんどくさいな〜という方でも手軽にコーディアルを楽しむことができます。
エルダーフラワーの注意事項
・生の葉っぱは飲用不可
→シアン化合物を含むため、下痢や嘔吐の症状が現れます
・エルダーベリーは未熟な赤い実は食用できません
・生の花は1週間以上の摂取は控えてください
注意事項を守って楽しいハーブ生活を過ごしてくださいね!
コメントを残す