2020-01-17

今日のハーブ:美しいカラーで身体も心も癒される!ウスベニアオイのハーブティー

カウンセリングハーバリストとして、ハーブのある暮らしを素敵に過ごしたい、ハーブのある暮らしを楽しみたい方の力になりたい…
わたしとハーブの毎日の記録です。

Contents

ウスベニアオイの基本情報

ウスベニアオイ
【学名】Malva sylvestris 
【別名・和名】コモンマロウ、マローブルー
【使用部位】花
【成分】粘液質、アントシアニン、タンニン

ウスベニアオイの作用

ウスベニアオイの特徴はなんと言っても粘液質。
炎症を抑えたり、粘膜を保護するので風邪による喉の痛みや腫れ、胃腸炎の緩和が期待できます。

喉からくる風邪かな?と思う時にはウスベニアオイのハーブティーをゆっくりと喉に通すことで喉の痛みを和らげます。
粘液質が腸内の粘膜や皮膚を保護するため、湿布やパックなどとして使用するのも良いでしょう。
また粘液質はプロバイオティクスとして働くので、腸内の善玉菌を増やし免疫力の向上も期待できます。

ウスベニアオイの飲用方法

鮮やかな深いブルーが特徴のハーブティーができます。

深いブルーからレモンを加えることで鮮やかなピンク色に変わります。
その様子が夜明けの空に似ていることから、「夜明けのハーブ」と呼ばれています。
視覚的にも癒してくれるハーブティーです。

シングルハーブとしてハーブティーを楽しむことができますが、味わいに癖がないのでお好みのハーブとブレンドしてブレンドティーとしても楽しむことができます。

鮮やかなブルーを楽しみたい場合は、色の濃いお茶が出るハーブ(お茶)よりも
あまり色が出ないハーブと合わせるのがおすすめ。
他にもカルピスの上からそーっと注ぐことで白と紫のグラデーションを楽しむことができます

ウスベニアオイを使ったオススメハーブティー

同じアオイ科のマシュマロウと爽やかなペパーミントと合わせて胃腸ケアブレンドに。

ちょっとお湯を入れすぎたのでブルーが薄め・・・

ウスベニアオイの注意事項

通常の範囲内での飲用では注意が必要な成分は含まれていません。
妊娠中・授乳中や薬を服用されている方はお医者様にご相談の上引用ください。

注意事項を守って楽しいハーブ生活を過ごしてくださいね!

オリジナルブレンドハーブティーのお問合せは公式LINEから

オリジナルブレンドハーブティーのオーダー&問い合わせは公式LINEで承っております。
オーダーメイドアクセサリーのオーダーやタロットリーディング・数秘術を使った個人鑑定も受付中です♪
お気軽にご連絡くださいね!

友だち追加
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です