アラサーでも遅くない??大人の歯列矯正(唾液検査と治療方針)
アラサーが始める大人の歯列矯正をリアルタイムに解説しています。
今回は前回実施した精密検査の結果についてと今回実施した唾液検査についてです。
歯列矯正のために必要な治療等は個人の症状によって異なります。
今回の治療法、治療期間、痛み、費用等が
全ての患者様に適用されるものではないことをご理解くださいますようお願いたします。
※※今回口内の画像が貼付されております。ご注意ください※※
Contents
精密検査の結果
2週間ぶりの歯科医院。
楽しみすぎて待ちきれなかった~。
まず、検査結果のお伝えから。
検査結果は以下の2点でお伝えからいただきました。
・問題点の把握
・矯正でできるところ(改善されるところ)とできないことの確認
まずは、問題点。
(問題点に対して「えっ?」っと何か重大な病気がみつかったかと思って驚いたリアクションをしたら「わたしの顔に問題が?」というリアクションに見えたのか「特徴」と言い直してくださいました。w
先生お気遣いありがとうございます。ww)
横顔のレントゲンから、わたしの顔のアウトラインを導き出し、
平均的な顔のアウトラインと重ねて、平均とのズレを確認。
※必ずしも「平均=理想」というわけではないとのことです。
わたしの特徴は・・・
①輪郭の傾斜があまりない
②前歯(上)の角度が上がっている
③下顎が長い(っていうか鼻から下が長いのかな?)
④下の前歯が左にずれている
⑤上の前歯が「ハ」の字になっている
⑥歯茎が長い(笑うと人より歯茎がたくさん見える)
⑦②のため、口が閉じにくい(ので下顎頑張って閉じてるwwらしいw))
⑧前歯上下8本が前後にずれている
だいたいこんな感じかな?
そのうち、矯正でできるところ(改善されるところ)とできないことについては・・・
②④⑤⑦⑧は矯正によって改善可能とのこと。
①③は骨格の問題のため矯正では改善不可。
⑥については、その原因によっては矯正により歯茎の長さ(というか見える範囲?)が
改善される患者さんもいらっしゃるようですが、
わたしはそもそも歯茎が長いので、ここを改善しようと思ったら、
上顎外して??(って言ってたような~曖昧wwそんなことできるの?w)歯茎を短くする大手術(と捉えました!)が必要とのこと。
矯正では治らないので、先生から「どうしても歯茎が気になるなら、手術になりますけど、どうしますか?」と聞かれました。
気になるといえば、気になるけど・・・
そこまでの大手術(ていうか、もうこれは整形ですよね?w)は考えていなかったので手術はしないことで同意。
(笑い方に気をつければ、あんまり歯茎目立たないし。ほら、戸田恵梨香ちゃんもガミースマイル可愛いからいいのよ♥)
ただ、②前歯(上)の角度が上がっている に関して
写真を見るに、上の前歯を正しい角度に近づける(角度を下げる)と
歯茎がさらに見えるんじゃない??と疑問に思ったのでその点を確認すると
「そのまま下げると確かに歯茎の露出度が増えるので、歯全体を(後ろに)下げながら角度を整え、 歯茎がこれ以上露出しないようにキレイに並べる」とのことでした。
唾液検査
先生からの検査結果のお伝えのあと、質疑応答をして唾液検査を行いました。
唾液検査とは?
唾液の検査を行なうことで、口腔内細菌の検出だけでなく、患者さん固有の情報が得られることにより、虫歯リスクの程度を知ることができます。その結果から虫歯にならないための食事の指導や、洗口剤のご提案、ブラッシングの仕方などをお伝えさせて頂いております。
http://www.yoshida-kyousei.com/pages/price.html
唾液検査なんて、シャッと唾液を採取して終わりかと思っていたら、
割とステップがあったので記録しておきます。
①味のないガムを噛む
トローチくらいの大きさの半透明の丸い物体(穴はあいてない)を口に入れて、
普通にガムを噛むようにもぐもぐするように指示があります。
②1分後–採取
ガムは口に含んだまま舌のうえをリトマス試験紙みたいな紙でこすられます。
力は強くないけど、何回もこすられます。w
③フロスで歯間からも採取
上下合わせて4-6箇所くらい採取されます
④再びガムをもぐもぐ
その際出てきた唾液をカットされたメスシリンダーみたいな容器に吐き出して溜めます。
いやだ・・・。
5分間続けます。
⑤ガムを吐き出す
⑥染め出し
小学校のときにされた方も多いのでは?
ピンクの色素で磨き残しの確認をします。
ワセリンでくちびるに色がつかないようにガードして歯科衛生士さんが
上下裏表丁寧に色素を塗ってくれます。
色素はピーチみたいなアンズみたいな味がします。
⑦染め出し結果を確認
磨き残しの箇所をご指摘いただきます。
前歯ガッツリ磨き残してるわたし・・ってなに?w
写真撮影も正面と横顔を行いました。
⑧染め出し色素の除去
唾液検査は以上です。
結果は1週間後。
今後の治療の流れ
①奥歯にゴムをいれてバンドを装着するための隙間をあける
②奥歯にバンドを装着しワイヤーで奥歯を後ろに引っ張る
③精密検査で虫歯疑いがあるものを一般歯科で治療完了
④上4番め、下4番め、5番めの歯を抜歯
⑤器具装着
というながれで進んでいくそうです。
次回は1週間後。
唾液検査の検査結果のお伝えと①のゴム装着の予定です。
次回までの宿題は・・・
①虫歯治療
抜歯前までに完了。他にも必要な箇所があれば治療してよい。
②同意書作成
項目がかなりたくさんありました。
不明点があれば、次回説明するとのこと。
③(装置の装着までに)代金のお支払い
わたしがサクサク進めてるのって消費税増税前の駆け込み矯正だからかもしれない・・・。
④食事記録
一日の食生活(水や飲み物も含む)を時間ごとに細かく記録する用紙をいただきました。
平日(仕事のある日)2日分と休日1日分の記録が必要です。
記録日の3日は連続した3日である必要はないとのこと。
合わせて、歯磨きグッズ(歯ブラシ、歯磨き粉、フロスなど)の使用記録の作成が必要。
とりあえず、病院終わって速攻、一般歯科の予約をいれました!
虫歯治してもらったはずだけどな~(もともとあんまりなかった)
やることが決まってくるとわくわくが増しますね!
次回が楽しみです~。
わくわく~。
※YOSHIDA矯正歯科クリニックさんにお世話になっています。
コメントを残す