2022-11-22

アラサーでも遅くない??大人の歯列矯正(2022年11月21日保定期間の診察/40ヶ月目-保定期間2ヶ月目) 

アラサーで始めた歯列矯正。
ミドサーを経て、アラフォーの現在は保定期間中です。
特に大きな変化はないと思いますが、矯正後の歯列の維持やその後のメンテナンスなど
記録できたらな~と思います。






歯列矯正のために必要な治療等は個人の症状によって異なります。
今回の治療法、治療期間、痛み、費用等が
全ての患者様に適用されるものではないことをご理解くださいますようお願いたします。

保定期間は次回診察までのスパンが長い

矯正の装置装着中は、ほぼ月に一度の診察・調整だったのですが、
保定期間一回目の診察は、2022年9月22日に矯正装置を外してから2ヶ月後となりました。

歯科衛生士さんに状態の報告と保定期間の様子(困ったことはなかったか、きちんとマウスピースつけていられたか)を報告して、先生の診察です。

わたしは元々歯ぎしりと食いしばりがすごいので、マウスピースが壊れてしまうんじゃ…と心配していたんですが、さすがに破壊はされず笑

ですが、若干削れていたので新しいものを作りなおしてもらうことになりました。

先生の診察では、現在の嚙み合わせを確認してもらいました。

若干奥歯の高さがあっていないとのことで、少し形を整えて調整。
歯を削ったのかな~痛くはありませんでした。

先生の診察の際に、装置を外したとき(2022/9/22)に撮影したレントゲン写真を見ながらの説明があったのですが、その時に言われたのは上前歯4本の歯根吸収

歯列矯正をすると割と起こりやすい現象だそうで、わたしの場合もそこまで深刻なものではないようですが、老後に歯が抜けやすくなるリスクがあるとのこと。
より歯の健康を求めて歯列矯正をするのに、(健康な歯の抜歯もそうですが)リスクがあがるのってなんだかな~と思いながら診察終了。
※もちろん説明いただいて納得のうえ、治療をしています。

その後は、歯の形を整えたことと現在のマウスピースが削れてしまっているのでマウスピース作り直しのための型取り。
粘土?ひんやりしたやつを口の中に入れて2分くらい待つのと、初めてスキャンの機械?を使っての型取りをしました。
(タオルがかかっているのでどんな機械かは不明kk)

今後の予定

今回の診察まではマウスピースは食事・歯磨き以外の時間は装着するように指示されていましたが
今回から16時間程度の装着で指示をいただきました。
でも、16時間って微妙だから、今までと同じ感覚で(食事・歯磨き以外の時間とはいえ、外してる時間もあったし。。)付けていこうと思います。
あと、左奥歯に虫歯っぽい箇所があるので普通の歯医者さんにも時間を作って行ってくださいと言われてしまいました。
歯医者さんいかなきゃな~と思いつつ予約が電話なのがおっくうで予約してなかったので重い腰を上げねば!!

出来上がった新しいマウスピースを受け取りに12月も通院予定です。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です