4月のタロットからのメッセージ
Contents
◆4月のタロットからのメッセージ
こんにちは。
福岡市内にあるカウンセリングルームL’atelier de tmk〜tomokoのアトリエ〜のtomokoです。
不定期でお届けしているタロットからのメッセージ。
3月はバタバタしていたらタロットからのメッセージをお伝えできずに31日になってしまい、
逆に月1の定期配信になっているタロットからのメッセージです。
福岡は春を通り越して初夏?な気温の日から、急に10℃以下の暖房必須な日々に逆戻りして
若干風邪気味なわたしです。
風邪なのかアレルギーなのか、花粉なのか黄砂なのかわからないので(熱はない)、全てに対処できる感じで対策をしています。笑
そんな謎な気候ですが福岡は桜は満開で、寒い日が続いているおかげかまだ散らずに残っている木がほとんどで桜の咲き誇る4月スタートとなりそうです。
体調に気をつけながらお花見もいいですね。
今回の不定期メッセージは前回同様4月全体のメッセージをカードからもらってみました。
こちらのメッセージに出会ったときがタイミング、ということでよければ受け取ってみてください。

4月のタロットカードは「ワンドの7 逆位置」
ワンドの7の逆位置は「衝突の回避」「躊躇」「先延ばし」などを表しています。
そのためワンドの7の逆位置に象徴される4月は「進めよう」と思っていた計画を遂行することを一旦保留にしたり、話し合いや意見のぶつかり合いを避けて一旦様子をみるようなタイミングになりそうです。
4月!新年度!ということで、新しいことを始めようと計画していたり、新たなチャレンジの準備をしている人もいるかもしれません。
ですが、このカードが出るときは、あなたの中でその計画を進めるための準備や覚悟ができていない可能性があります。
新たなチャレンジに対して不安な気持ちが大きかったり、準備不足を感じていませんか?
あるいは、勝算がないにも関わらず、タイミング先行で計画を決行しようとしていたりはしないでしょうか?
上手くいく可能性が低いのに無理に計画を進めれば、せっかくあなたが勇気を出してチャレンジしたのに失敗に終わってしまう可能性が高いことをこのカードは伝えてくれています。
あなたの中に「上手くいかないかも」「失敗したらどうしよう」などの不安な気持ちは隠れていませんか?
このカードは「失敗するよ」というカードではないので「どうせ失敗するんだから頑張っても無駄なんだ」などど思う必要はありません。
しかし、あなたは今進めようとしている計画に対して成功する確信や自信がないのかも。
今月は無理に計画を進めるよりも事前の準備や心の準備を整える方が先のようです。
あなたが納得して、自信が持てる状況になるまでそのスタートは一旦保留にしてみましょう。
あなたにとって最良最善のタイミングは、また再び訪れるでしょうし、最良最善の結果を出すための準備はまだまだやれるはず。
もうスケジュールが決まっていて、ずらせないよ・・という場合でも、あなたの覚悟が決まるまで計画を先延ばしにするか、準備が完了するまで開始時期をずらせないか周囲と調整してみてください。
それでも、タイミングを変えられない場合は、一人で何とかしようとせずに周囲に相談や協力を仰いで、少しでも成功率が上がるように、そしてあなたの不安な気持ちが少しでも軽くなるようなアクションを怠らないことが大切です。
せっかく行動を起こすなら、あなたにとって一番良いタイミング、そして成功率が高いタイミングで始めるのが一番のはず。
まずは自分の心と計画の点検をして、不安な気持ちはないか・足りないところはないか見直してみることから始めてみましょう。
それでは4月も素敵にお過ごしください。
カウンセリングのお申し込みはこちら
あなただけのオリジナルハーブティーの提案、星読み、タロットカウンセリングのお申し込み受付中です。
お問合せお申し込みはお気軽に公式LINEからお問合せください。
コメントを残す